忍者ブログ

↓首吊リノ足ヲ引ッ張ル↓

趣味で球体間接人形を愛でている個人blogです。 グラスアイ、球体関節、DOLL会話、ヲタ(腐/BL/キャラコスドール)等を含みますので、嫌悪なされる方やご理解頂けない方の閲覧はご遠慮ください。

カテゴリー「Doll 洋服・小物」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1枚取りボアwig

ディーラー始めようってのにこんなのupしてみたり。笑
とりあえずの図説なのでイメージだけ掴んでみてください。


まずは、型取り。
【用意するもの】
・ビニル(またはラップなど)…紙やキッチンペーパーで作業される方も居ますが、染込みの心配なく、透明なビニル類がオススメです。
・ポスカ…万が一、本体に付着してしまった場合、油性よりも被害が少ないんじゃないかと思ってのチョイス。
・セロハンテープ

こんな感じ。

1〜2)ビニルをセロハンテープで固定。後に切り開く事を考えて、線をつける位置にもテープを貼っておきます。
線を引く位置は、
・額…普段何気なく被せている自分のウィッグ位置。
・額から頭頂部を通る縦の中心線(完成すると分け目になる)。
・右こめかみ〜左こめかみ。
・右耳後ろ〜左耳後ろ。
だいたいそんな感じです。
立体を展開してなるべく平面にする事がなんとなく意識出来ていればなんとかなると思います。
4)ヘッドを取り出して、余分な部分を切り取った状態。
5)4を後頭部から切り開いて展開した状態。
6)左右均等にしたいので、前髪となる部分で5をまっぷたつに。
よって、6の型の右側は「わ」になります。
よく半円の二重丸とかで型紙に書かれるアレです。


これを厚紙に清書すると、保管や書き写しがしやすいです。



で、布に起こして組み立てるとこんな感じ。
(すみません。upするとなぜかコントラストが上がってしまうトラブルに只今対応中です。)
あとは応用次第でメッシュや猫耳なんかも簡単に作れちゃいます。

とても簡単なので、欲しいボアウィッグがどうしても見つからない時などチャレンジしてみてください^^

拍手

PR

樽ジョッキ

ウラキタさんの樽ジョッキ(ピストルサイズ)が欲しいのに売り切れたまま再販してくれない!と嘆いたら、友達が問い合わせて買ってくれた(ノ▽T)


ほら!やっぱりドールサイズなんだよ!
だからずっと欲しかったんだ。
これで宴が出来る(*´艸`)

しかし。
通常サイズのジョッキが取っ手付きなのに対し、ピストルジョッキは取っ手が無い。
本来の用途がショットグラスだからね。
でも磁石は付いてる。
前にハンズで原作通りにコの字型の金具を見た気がしてたから探したんだけど、見つからなかったorz

仕方無いので、ウラキタさんの通常ジョッキと同じ形の取っ手をフックと竹割り箸で作ったv(^-^)v
じゃーん!

帰ったらニス塗ろうと思う。

酒豪組が早速使ってます。


夢のジョーちゃん片手2個持ち!


いつかの続きの飲み会もやりたいけど、また今度。
トキが今、新しいヒラヒラ服で堪能中なんだ。


でわまたm(_ _)m

拍手

図工の時間です。【ログポース】

指輪かな?

指輪じゃないよ…

エースのログポース\(^▽^)/

リングウォッチ分解してグルーでB玉くっつけた。
リングウォッチの選択ミスでB玉が浮き過ぎてるけど、まぁ、いいや。
とり敢えず、中に針吊すのは今回諦めた(´_ゝ`)
スキルアップして気が向いたら作り直そうと思う。

そしてこっちはナミさんのログポース。

木材粘土で整形してニス塗ってB玉付けただけ。
ついでに腕輪を量産しようかと思ったんだけど、木材粘度の耐久が無さ過ぎて諦めた(´_ゝ`)

拍手

東京ドルパ26に向けて

突然ですが。
243-ANGEL TOWN様のブースにて急遽、委託販売をしていただける事となりました。
てんやわんやしております。

何を委託していただくかと言うと…コレ。
ナゲット
『チキンナゲット』!!

架空のハンバーガーショップ「HAPPINESS BURGER(ハピネスバーガー)」と
そのメインキャラクターに「HAPPINESS BEAR(ハピネスベア)」を迎え
HB_bear

偉大なるファストフード店様のイメージを拝借してパッケージを製作しました。
ナゲット2

『「食べると幸せになれる」って噂の新しいバーガーショップ』らしいです。

カッティングと組み立てがキツイんだけど?
もしや作る側は幸せになれないの!?(ノ△T) ←違

まだ組み立てとパッケージングが終わってませんが、
ラインナップとして
大きめナゲットセット...大きめサイズナゲット×5個セット(口の大きい子推薦)
ノーマルナゲットセット...ノーマルサイズナゲット×5個セット
食べかけセット...ノーマルサイズナゲット×4個+食べかけ×1
の3種類を計20個ほど委託して頂く予定です。

ノーマルサイズでこんな感じ。
軽量樹脂粘土なので、アイパテ系で簡単に固定出来ます。
ナゲット3
ちくしょう!美味いか!?食ってないで手伝えー!(ノ皿T)

なんて、ドルパにばかり気を取られてるけどwj祭りとかあるのよね。
今年も堕王子のナイフ量産できなかったなぁ(;_;)
ウィッグとか使えるのかなぁ(-"-;)


あ。
ウィッグといえば、地毛が黄色になりました。
金髪じゃなく黄色ww
玉子のきみみたいな黄色です。
美容師さんに「罰ゲーム?」って言われました。笑

年間目標達成出来なかったから…って、違うわ!

拍手

散髪

アジュール(教室C)のウィッグは、竜也のデフォルトウィッグだったのですが、横から見ると大いにハゲ
みっともなーい!

ってことで、プロフ写真撮影を機会に突発的に散髪していました。

かなり自己流ですが、紹介したいと思います。




今回使用したものは、
・ボークス製クールシャギーショート / ナチュラル(W-129D-02)
・眉切りシェーバー(orすきばさみ)

取り敢えず、前髪と襟足を中心に後頭部もカット。
wigカスタム_正面wigカスタム_横

美容師さんはフロントやバックなどブロック毎にカットしていくそうなので
ド素人の9は、なんとなーく意識しながらピンで留めつつカットして行きました。
繊維wigはフリンジ状のものがぐるぐると巻き付いて形成されているのでフリンジごとにカットしていきます。

その後、サイド付近も少し調整したのがコレ。
アジュ
ちょっと片側のボリュウムが上手く消しきれなかったのが気になりますが取り敢えずこれで完成★←

あとは、回数こなしていけば何とかなると思います(;σ_σ)ゞ

拍手

あー…

失敗の予感。
一応、まだ作業進行中だから頑張って持ち直してみせるです!



拍手

アクセサリー

2点出品予定です。

大きい方は簡単にピンのつけ変えが可能なので安ピンでブローチにしても可愛いと思います

甘ロリちゃんのアクセントにどうぞ




拍手

MASTER: 9nine

忍者ツールズプロフィールは終了しました ナンセンスキチガイイカ野郎。 キチガイ・髭・女好き贔屓。 二枚目より三枚目を愛して病みますん。

リンク

ブログ内検索

カテゴリー

QRコード 他


※ 当サイトに載ります一部の画像は、著作者様及び出版社様とは何ら関係の無い非公式ファンサイトです。
※ 創作造形(C)ボークス・造形村 Super Dollfie は株式会社ボークスの登録商標です。
※ The author is equal to some images appearing in this site, and the publishing company is an unofficial fan site without relations at all.
※ Super Dollfie is Copyright©VOLKS INC. All Rights reserved.
Copyright ©  -- ↓首吊リノ足ヲ引ッ張ル↓  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]